医療連携により健診後のフォローアップ体制も万全です
健康診断で異常が発見されたら、あなたはどうしますか?私たちは健診後のフォローアップを重視しています。専門のスタッフが対応する専用回線を設け、健診後の不安や疑問に誠心誠意お応えします。
「事後指導」として、保健師が直接企業様に伺い、二次検査や治療が必要な方への受動勧奨や、特定保健指導など「保健指導」にも柔軟に対応をしております。
また、二次検査は当センターで行い、一次健診結果と合わせて、あなたの健康管理をサポートします。精密検査が必要な場合は、専門の病院をはじめ、連携機関である日本医科大学付属病院や系列病院への紹介も優先的に実施しています。
受診後のサービス
- 事後指導、保健指導
- 医療機関への紹介(日本医科大学附属病院など)
- 二次検査の実施と外来診療による治療

日本医科大学付属病院へ多数の紹介実績があります
日本医科大学付属病院における紹介患者受入の全人数26,681名のうち、
さわやか済世からの受入数は1,760名で全体の7%を占めています。
(2023年度実績)
