HOME 健診コースのご紹介 定期健診B・雇用時健診
定期健診B・雇用時健診
健診コースのご案内 定期健診・雇用時健診

定期健診Bは、労働者の健康状態を定期的にチェックし、職場の健康リスクや職業病の予防と早期発見を目的として企業が実施します。主に全従業員が対象で、年1回行われることが一般的です。一方、雇用時健診は新たに雇用される労働者が就業前に受ける健康診断で、職務適合性の評価や必要な支援の提供を目的とします。これにより、労働者が職務に適しているかを確認し、健康問題が業務に影響を及ぼさないようにします。

受診のポイント

  • 職場環境や業務内容に起因する健康リスクを把握し、適切な予防措置を講じたい。
  • 法律に基づいた健康診断を定期的に受けることで、法的義務を遵守したい。
  • 従業員の健康を維持し、生産性の低下を防ぎたい。
  • 従業員の健康意識を高めることで、より健康的な職場環境を促進したい。

実施日および予約受付時間

葛飾健診センター
日・祝
午前 不定期
にて実施
午後 不定期
にて実施
健診プラザ日本橋

男性

日・祝
午前 不定期
にて実施
午後

女性

日・祝
午前
午後
健診プラザ両国
日・祝
午前
午後 不定期
にて実施

健診コースのご紹介

定期健診B

定期健診Bは、すべての労働者に対して年に一度実施されることが多い健康診断です。この健診の目的は、労働者の健康状態を定期的にチェックし、職業病の予防および早期発見を図ることです。

対象

すべての
受診希望者

年度末年齢が下記の年齢の方

  • 18歳以上※高校生不可

料金

9,900円(税込)

おもな
検査項目

診察指導等 計測診察血圧測定
視力・聴力 視力検査
眼底検査
聴力検査
肺機能
肺機能検査
血液 血液一般
生化学的検査 肝・膵・腎機能検査
腎機能検査

尿酸
代謝系脂質
尿検査 尿検査
心電図 心電図
大腸
便潜血検査
超音波
腹部超音波
胸部 胸部X線
胃部
胃部X線
その他
前立腺検査
炎症性反応検査

提出書類
ダウンロード

STEP01

ご予約の健診施設を選択後、下記に表示された書類を
ダウンロードし、ご利用ください。

STEP02

必要事項をすべて入力が完了しましたら、
下記の送信フォームより送付ください

雇用時健診

雇用時健診は、新たに雇用される労働者が実際に業務を開始する前に受ける健康診断です。この健診の主な目的は、新入社員がその職務に医学的に適しているかを確認し、必要に応じて職場での適応やサポートを行うためです。

対象

すべての
受診希望者

年度末年齢が下記の年齢の方

  • 18歳以上※高校生不可

料金

9,900円(税込)

検査項目が下記と同じ項目かご確認ください。
指定転記用紙がある場合には事前に詳細をご確認させていただいております。別途、料金をいただいております。

おもな
検査項目

診察指導等 計測診察血圧測定
視力・聴力 視力検査
眼底検査
聴力検査
肺機能
肺機能検査
血液 血液一般
生化学的検査 肝・膵・腎機能検査
腎機能検査

尿酸
代謝系脂質
尿検査 尿検査
心電図 心電図
大腸
便潜血検査
超音波
腹部超音波
胸部 胸部X線
胃部
胃部X線
その他
前立腺検査
炎症性反応検査